メールマガジン登録完了
ご登録いただき、誠にありがとうございます。
メールマガジン登録完了メールを自動送信いたしました。
しばらく経ってもお手元にお届きになっていない場合は、
お手数をおかけいたしますが、frontier@toshiki-miyake.comまでご連絡くださいませ。
2021.05.20
【カップ○ーメンで○分の男になる】
今回も投稿を見てくださって、ありがとうございます。
心の整備士/NLPメンタルトレーナーの三宅俊輝です。
「カッ○ラーメンばかりを食べていると3分の男になるわよ。」
面白い比喩だなぁと感じながら話を伺いました。
しかし、この考え方は確かにそうなのです。
食べたもので身体は作られ、入れた言葉で考え方は構築されます。
僕が昔大好きだった食べ物は
・マクドナ○ドのハンバーガー
・カップラー○ン
・一○ちゃん 夜店の焼きそば
この3つルーティンで食べていた頃があります。
当時の僕は
吹き出物はたくさん出て
常にイライラしており短気、
集中力に欠けて人の話は聞けず、すぐに眠たくなる。
実は私
野菜ソムリエと
サプリメントアドバイザーという資格も取得しました。
栄養学を学んだ時、自分の不摂生を改めて考えさせられ
なぜ、自分がこういう悪い状態なのか?が明確になりました。
何を口の中に入れているのか?
甘いものばっかり飲んでいたら
砂糖を欲しがって甘いもの以外身体が受け付けなくなったり
味を感じなくなったりしますよね。
コーヒーのブラックが飲めない事が悪い事ではありません。
しかし、甘いものを取りすぎることで
味覚がどんどん鈍感になってしまいます。
今日は何を食べるのか?
将来の身体のことをイメージして今の食べ物を意識しましょう。
ブログ執筆者 : 三宅俊輝
三宅俊輝 @tosikimiyake 株式会社エスコート 代表取締役 心の整備士®︎@NLPビジネスメンタルコーチ 「どうせ自分なんかこの程度の人間だ」という思いから逃れられずに 自信が持てないでいる人に、自分らしく生きる術を提供し「成功」に導く ビジネスメンタルコーチ(心の整備士®︎)。 三人兄弟の末っ子であり母子家庭で育つ。母親からの否定的な言動により自分らしさを抑圧され、周りの評価を過剰に気にして育つ。 学生時代は母親以外の大人からも自分を信じてもらえないという経験をしたことで人間不信となり不登校に。就職した会社でも幹部からの能力・人格否定に身体に不調をきたすまでに。 そんな中、知人の紹介で「コミュニケーションの専門家」に出会い、人生で初めて自分の全てを受け入れてもらうという経験をし、日常の見え方が180度変化。全ての物事に感謝し、幸せを実感できるようになる。 心の持ち様やコミュニケーションの在り方によって人が瞬間的に変わる面白さを実感。それ以降、心理学やコミュニケーションの世界に没頭。わずか1年半でNLP、コーチング、ファシリテーションなどあらゆるコミュニケーション技術を体得し、 コーチとして起業。 現在は、企業経営者・スポーツ選手・画家・セラピスト・カウンセラー・コンサルタント・主婦・学生まで幅広い層にクライアントを持ち、わずか6ヶ月の支援で年収1,000万超達成を支援するなどの成果を挙げている。企業研修では前年度比5%〜20%UP(数十万〜数億円)、研修参加者の離職率0%と満足度が高い研修を実施。 中小企業〜大手企業への社内研修登壇回数は 年間120本を超え、延べ8,000名以上に研修を実施している。 これまで行ったコーチングセッションは500人以上で700時間超え。 中小企業診断士に対するNLPトレーニング数、 また20代米国NLP協会講座開講数で全国No.1に。 2021年7月に事業を法人化。 2023年1月には三豊市に複合型コミュニティ喫茶「さらぴん」をオープン! 現在は、「人の役に立つことをする」そのあたりまえをあたりまえにできる心豊かな人達と共に地域と関わりつづけるを経営ビジョンに掲げ日本のみならず、世界を股にかけて活動中。目の前にいる一人一人の可能性を、寄り添いながら引き出し最大限まで伸長させるのが使命。 著書:心の整備士 1990年、香川県三豊市生まれ。
日本代表カヌー選手を私が学び、実践続けている目標達成ノウハウメンタルトレーニングを実施してきました。 飯間 将 […]
皆さん、こんにちは。この度もブログを最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。 トップ1%から学ぶ「お金 […]
皆さん、こんにちは。この度もブログを最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。 香川経済レポート社様が取 […]
皆さん、こんにちは。この度もブログを最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。 今だからお伝えしますが2 […]